古物営業許可証番号:第461350000509号
資材シェア

重機シェア
古物営業許可証番号:第461350000509号

ご利用案内

購入者ガイド

購入の際の流れ

①商品資材一覧の閲覧

現在購入が可能な商品を表示します。

②出品資材情報の閲覧

一覧からさらに詳しい情報を表示します。

③購入商品一覧

現在カートに入っている商品を表示します。

④出品資材購入時

購入にあたり、必要な情報を設定します。

⑤購入履歴の確認

購入後、一覧で履歴が確認できます。

⑥商品受取時

商品受け取り後、受取確認のためのボタンを押します。


⑦その他の機能

①商品資材一覧の閲覧

【買う】→【商品資材一覧ページ】

現在購入が可能な商品一覧を表示するページです。
検索条件を入力し、検索ボタンを押すと検索結果を絞り込むことが出来ます。
検索結果は、「一覧表示」と「地図表示」の2種類出力することが出来ます。
「地図表示」形式は位置情報が詳細のため、ログイン者のみ表示することが出来ます。

▲検索結果:一覧表示の場合の表示
▲検索結果:地図表示の場合の表示

②出品資材情報の閲覧

【買う】→ 【商品資材一覧ページ】→【商品詳細ページ】

購入したい資材の名称もしくは画像をクリックすると、詳細情報のページに移動します。

▲一覧表示の場合は
資材名称もしくは画像をクリック

▲地図表示の場合は
表示の吹き出しをクリック
▲商品資材の詳細ページ

表示された資材を購入したい場合は、「買う」ボタンを押すと「カート」ページへ移動します。

③購入商品一覧

【商品詳細ページ】 →【購入商品一覧ページ】

「買う」ボタンを押した商品が表示されます。
「購入手続きに進む」を押すと購入者情報の入力ページへ移動します。

▲「買う」ボタンを押した商品は、商品一覧の画面に移動してもページ右側の
「カートを見る」ボタンを押すと購入商品一覧で表示されます。
▲一度に購入できる商品は1点までです。商品を削除して1点にすることで
「購入手続きに進む」ボタンが表示されます。

④出品資材購入時-1(配送手段:着払い)

【購入商品一覧ページ】→【購入者情報入力ページ】

購入商品一覧ページから「購入手続きに進む」ボタンを押すと、配送先や連絡先などを設定し注文することができます。
注文後、配送手段が「配送(着払い)」の場合は、商品到着までしばらくお待ちください。

▲必要項目を入力し、間違いが無ければ「商品を購入する」ボタンを押してください。
▲登録したクレジットカードを選択して「購入を完了する」ボタンを押すと確認メッセージが表示されます。「購入完了」を押すと注文の完了となります。
▲注文後、注文内容確認メールが届きます。

④出品資材購入時-2(配送手段:引取り)

【購入商品一覧ページ】→【購入者情報入力ページ】

購入商品一覧ページから「購入手続きに進む」ボタンを押すと、担当者の名前や連絡先などを設定し注文することができます。注文後、配送手段が「引取り」の場合は、設定した引取り予定日に出品会社まで引き取りに伺いますようお願いします。

▲必要項目を入力し、購入する場合は「商品を購入する」ボタンを押してください。
▲登録したクレジットカードを選択して「購入を完了する」ボタンを押すと確認メッセージが表示されます。「購入完了」を押すと注文の完了となります。
▲注文後、注文内容確認メールが届きます。

⑤購入履歴の確認

【購入履歴】

これまでに購入した資材が購入履歴に表示されます。右側の「購入履歴」ボタンを押すと購入履歴が表示されます。
詳細ボタンを押すと、詳細情報が確認できます。

▲ステータスの欄は、出品者が商品を発送後に日付が反映されます。
  1. 品質証明書
    ・・・出品者より添付されている場合は確認できます。
  2. 出荷証明書
    ・・・出品者が発送もしくは引渡し後、自動添付されます。
  3. 領収書
    ・・・出品者名での領収書がPDFで表示されます。

⑥商品受取時-1

出品者が購入者に対し、商品を発送した(着払い)または商品を引渡した(引取り)とき、確認メールが届きます。

▲配送手段:着払いの場合
▲配送手段:引取りの場合

⑥商品受取時-2

商品が到着もしくは引取りにより受取が完了したら、速やかに購入履歴情報ページの「資材受取」ボタンを押してください。

⑦その他の機能(通知一覧)

【通知一覧】

ログイン後、上部または右側の「通知一覧」ボタンを押すと、通知一覧が表示されます。
件名をクリックすると内容の詳細が表示されます。
資材購入時の注文確認メールや出品時と注文時の購入依頼メールが参照できます。